気をはらう方向
昨日、ある方とお話ししていて 気づいたんです。 「もう少しからだに意識を向けよう」と。 「あぁ、(どこどこが)痛いなぁ」と感じることはあっても ここを寝る前に動かすとからだが楽になるとか そのようなことをあまり考えてこな...
つれづれ昨日、ある方とお話ししていて 気づいたんです。 「もう少しからだに意識を向けよう」と。 「あぁ、(どこどこが)痛いなぁ」と感じることはあっても ここを寝る前に動かすとからだが楽になるとか そのようなことをあまり考えてこな...
生きること・暮らすこと大きな会場でのコンサートを最初から最後まで しかも生ライブで 誰でもみられる動画で公開してくれるなんて 昭和の頃に聞いたら 「なに言ってるかわからない」ほど ありえないことに聞こえたことでしょう。 今日・2024年8月2...
生きること・暮らすこと少し前に、2017年に公開された映画 「サバイバルファミリー」を観たのですけどね、 映画なので「いや〜それはないでしょ!」ということも数あったものの おどろいたことがひとつ、 そして、なるほどと思ったことがひとつあったの...
生きること・暮らすことちょっと気になったので追加しておきますね〜! 皆さますでにされている方も多いでしょうけれど ともあれ、家具の固定は大原則。 わが家でも見なおししたとろ、 ちょろちょろとはしていたものの、 大切な寝室、そして食器棚の転倒防...
生きること・暮らすこと自転車のチェーンがカタカタいうようになり、 ライトもつかなくなったし もう何年も乗っているから、買い替えようかしらと やっとこ 数年ぶりに 自転車屋さんに行っておどろきました。 品質がかなり落ちている・・ そして、なんと...
生きること・暮らすことまだ梅雨時期なのに 2024年の7月に入ってからの記録的な暑さ。 からだに相当な負荷がかかっているでしょうから こんなとき最優先させるのは できるだけ体調を整えること。 ぼーっとしてしまっては、なにをしても危ないですから...
つれづれ一昨日のこと、突然に 「えー!こんなことが急に起こる?」といったことが起きました。 ほどなく、うまくおさまったのですが そのときにお腹に落ちたのです 「原因を探りすぎない・考えすぎない」 「探らない・考えない」のではなく...
生きること・暮らすこと今日のお話は サッカーボールのように、いくつもある面のひとつのように 考え方のひとつとしてみていただけたらありがたいです。 そして家族を含む人との関わり方になんの懸念もない方は ご覧になられなくてもいいかもしれません。 ...
つれづれ宇宙にあるさまざまな周期に影響されているわたしたち。 その中で、最も地球人の霊性に関わる 24000年を一周期とするものでは 物質世界の極まりの暗黒点(カリ・ユガ)はもう超えて 霊的な上昇期(ドワパラ・ユガ)に入っている...
つれづれ日々、なんだかんだとあって ひとつひとつ、たんたんとこなす時間も多いなか、 ときどきはあらためて思い出すようにしていることがあって。 それは 「もうすでに、今までとはまったくちがう世界が立ち上がっている」 ということ こ...