長野県・宮田村でのくつろぎ時間(1)
2ヶ月くらい前から 長野県が気になっていたのですが 思いもよらない、あるご紹介がきっかけで 長野県の宮田村に3日滞在させてもらいました。 前回は夫と日帰りでしたので 泊りでの滞在は初めて。 千畳敷カールなどがあるアルプス...
こころ動く場所2ヶ月くらい前から 長野県が気になっていたのですが 思いもよらない、あるご紹介がきっかけで 長野県の宮田村に3日滞在させてもらいました。 前回は夫と日帰りでしたので 泊りでの滞在は初めて。 千畳敷カールなどがあるアルプス...
つれづれ髪の毛をカットしてもらうと 気持ちまですっきりすることってありますよね。 これは、単に「髪がすっきりしたから」 だけではないのではないのかなと思うのです。 なぜかというと、 植物は、先端を刺激すると 別の先端も活性化する...
お客さまの声タオルのにおい防止などに お洗濯の際に少量入れられる方も多い オピスエール。 このようなメッセージをいただきました。 前回500mlを購入して1本使いきってみましたが、 ブログの評判通りで、梅雨時の洗濯物の嫌なにおいが本...
からだにいいこと裸眠とさせてもらってお話していますがわたしの場合、靴下だけは重ね履きをして寝ています 今は何の迷いもなく 裸眠を満喫していますが はじめたころは、やめてしまおうかと何度も思いました。 はじめたころは、寝汗がすごかった な...
からだにいいこと気がつけば、 パジャマや、下着をまとうことなく眠るのが ブログでお話することも忘れていたくらい すっかり日常になっています。 裸眠は気持ちよく、なにより開放感があるのです。 きっかけは、(まだ自分はしていないときに) 以...
生き方のマイナーチェンジ思うに、つかれというものは 意外と自覚しづらくて 「あぁ、つかれた」と、気付いたときには かなりきつい状態なのでは。 からだだけのつかれなら 休めばいいのだけど 今は、心が疲弊してしまうことが 多いのではないかな。 そん...
お客さまの声お母様にオピスエールを送られたお方が どのようにご活用されているかを お知らせくださいました。 プレゼントされたお母さまもそうだけど 送られたご本人さまも ゆたかな気持ちになられているのではないかな。 暑苦しくも、勝手に...
からだにいいこと本格的に寒くなる前の季節は からだも寒さに慣れていなくて 体調がなんとなく思わしくない方も多いのでは。 ここのところ、お水を送ってもらったり 持ち帰らせていただく機会が多いので お水はそのままいただいていたのですが 久し...
からだにいいこと寒さが増す季節に 部屋を暖めるだけでは なにかまだ「冷えている」と感じることってありませんか。 もう少しピンポイントに、そして中から からだをあたためるためにいいと思うものを 3つご紹介します。 湯たんぽ(足をあたためて...
つれづれここのところ、 自分がどこに「気」をおいているかを 気をつけるようになりました。 なぜなら 気のおきどころによって 充実感や疲労感が大きく変わってくるから。 「気をとられる」って表現があるように そんなときは、ことばどお...