ひとりひとりの気づきがこの世界を作り上げています

やまとうみ〜すべてはひとりひとりから

  • ホーム
  • 自己紹介
  • 酵素入り石けん
  • オピスエール~妖精の翼
    • 用途・原材料・価格について
    • 使い方・効果について
    • オピスエールの目に見えないはたらき
  • オンラインショップ
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 酵素入り石けん
  • オピスエール~妖精の翼
    • 用途・原材料・価格について
    • 使い方・効果について
    • オピスエールの目に見えないはたらき
  • オンラインショップ
  • お問い合わせ
search menu
からだにいいこと

髪もなるべく洗わないほうがいい説

2020.12.31

先日、顔の洗いすぎは、顔の微生物が流れてしまって もったいないのでは。といったようなことをお話しましたが 髪も同様に 簡単に、きれいに保ちたければ 洗髪後でも 微生物がすぐに増えそうなシャンプーで髪を洗い そしてなにより...

からだにいいこと

顔はなるべく洗わないほうがいい説

2021.05.11

約半世紀生きてきて、あれこれした結果 顔はなるべく洗わないに越したことはないのではと感じます。 たとえ水洗いだけでも・です。 今まで、朝はぬるま湯のみで洗っていましたが あることをきっかけに 1年近く前に、夜にメイク落と...

生きること・暮らすこと

備蓄など・冬の備えについて

2020.12.22

なるべく、物は少なくして、暮らしていきたいと心がけてはいるものの 電気・ガス・水道などが、日々あたりまえのように 使うことができるわけではないのですよね。 なにもなかったらなかったでそれでよし。 冬の備えや備蓄についてま...

つれづれ

落ち込む深さが大きいほど逆の幅も大きい

2020.12.22

今、もし大きく落ち込むことがあってもだいじょうぶ! ずっと前から、ひとさまや自分、 そして、 株価などの表を観察していて これは法則ではないかと思うことがあるのです。 それは 落ち込みの幅が深ーいほど、きれいに反転しだす...

お客さまの声

なぜ壁をきれいにすると空間が変わるのか(大掃除のおすすめの場所)

2020.12.19

オピスエールは お掃除するだけで 森の微生物が空気をきれいにしてくれる という特徴が、あるのですけれどね よく、「家の雰囲気がよくなった」との お声もいただきます オピスエールを住居内全てのお掃除と洗濯につかってますが、...

酵素入り石けん

ノーパーム石けん・石けんと持ち物のそぎ落とし

2020.12.17

出回っているほとんどの石けんに入っているといってもいい パームオイル。 その、パームオイルが入っていない(ノーパーム) オリジナルの「ヘリテージ」という石けんが とても評判がいいので カレンデュラの花びらをオイルに浸した...

からだにいいこと

冬でもなぜかひんやりと気持ちのいい頭の熱をとる枕

2020.12.16

頭寒足熱とはよく言ったもので 頭が、カッカとしているときは 大抵ろくなことがありません。 「あたまを冷やしてから出なおしなさい」などと言いますし 「あたまに血がのぼる」とも言いますよね頭は熱すぎないほうがいいみたい。 す...

お味噌

2021年のお味噌作りの会について

2021.01.11

2021/1/4に更新しました この冬のお味噌作りの会は  臨機応変に行こうと考えています。 今は、先が見えにくい時ですので お日にちだけ決めて 細かなことは 10日くらい前に決める流れで。 たとえば、 もし、どうしても...

お味噌

備えとしてのお味噌

2020.12.13

常温保存が可能で、しかも そのままいただくことの出来るたんぱく源は?というと まっ先にお味噌が浮かんできます。 日々欠かせない食材としてはもちろんのこと、 非常食・備えとしても とても頼もしい存在なのですよ。 なにかあっ...

おそうじ

どうして扱う気持ちによって、ものが違ってくるのか

2021.10.01

なぜ 食べものでも 布ものも プラスチック製品でも 扱う気持ちによって ものが生き生きしたり、 そうでなかったりするのか。 それは、ものに含まれている水の存在が大きいのでは。 ものをつくりあげている水分は わたしたちのか...

< 1 … 72 73 74 75 76 … 78 >

カテゴリー

  • お味噌 (28)
  • お客さまの声 (124)
  • こころ動く場所 (90)
  • ごあいさつ・お知らせ (63)
  • つれづれ (163)
  • オピスエール (140)
  • 微生物 (49)
  • 松 (33)
  • 生きること・暮らすこと (521)
    • おそうじ (35)
    • からだにいいこと (105)
    • バラ (17)
    • レシピ (22)
    • 土と植物 (63)
    • 生き方のマイナーチェンジ (123)
  • 酵素入り石けん (90)

プロフィール

プロフィール

こんにちは
やまとうみの大島ひろみです
びわ湖の浄化に貢献した
酵素が入った石けんを作り
浄化・調和をはかる、微生物の力を借りた
液バイオのオピスエールを販売しています
2020年10月に
旧ブログから移転しました
暮らしに役立つ微生物のお話や
その時々で感じたこと
皆さまと共有したいこと
石けんやオピスエールのこと
過去の自分におしえてあげたかったことなどを
つづります

アーカイブ

固定ページ

  • お問い合わせ
  • オピスエール~妖精の翼
  • オピスエールの目に見えないはたらき
  • オンラインショップ
  • 使い方・効果について
  • 自己紹介
    • 用途・原材料・価格について
    • 自己紹介
  • 酵素入り石けん

メニュー

  • ホーム
  • 自己紹介
  • 酵素入り石けん
  • オピスエール~妖精の翼
    • 用途・原材料・価格について
    • 使い方・効果について
    • オピスエールの目に見えないはたらき
  • オンラインショップ
  • お問い合わせ

カテゴリー

  • おそうじ
  • お味噌
  • お客さまの声
  • からだにいいこと
  • こころ動く場所
  • ごあいさつ・お知らせ
  • つれづれ
  • オピスエール
  • バラ
  • レシピ
  • 土と植物
  • 微生物
  • 松
  • 生きること・暮らすこと
  • 生き方のマイナーチェンジ
  • 酵素入り石けん

アーカイブ

  • 「掃除を始めたら、とっても気持ちがいいのです!」
    2025.06.21
  • 今日はつれづれ
    2025.06.19
  • 梅干しが好きな方へ
    2025.06.16
  • 「何かいますよね、何か手放せないんですよね、オピスエール」
    2025.06.13
  • 「神の国日本の食と霊性」
    2025.06.11

カテゴリー

  • おそうじ
  • お味噌
  • お客さまの声
  • からだにいいこと
  • こころ動く場所
  • ごあいさつ・お知らせ
  • つれづれ
  • オピスエール
  • バラ
  • レシピ
  • 土と植物
  • 微生物
  • 松
  • 生きること・暮らすこと
  • 生き方のマイナーチェンジ
  • 酵素入り石けん

アーカイブ

  • ホーム
  • 自己紹介
  • 酵素入り石けん
  • オピスエール~妖精の翼
    • 用途・原材料・価格について
    • 使い方・効果について
    • オピスエールの目に見えないはたらき
  • オンラインショップ
  • お問い合わせ

© 2025 やまとうみ〜すべてはひとりひとりから All Rights Reserved.