つかれをとる(わたしにとっての)新たな方法
昨日もちょっと遠出をしたり 秋の石けんのラッピングをしたり、 お問い合わせやご注文をいただいたり、 なんだかあわただしい日々を過ごしていますが そのわりには ここのところ、つかれにくいのです。 なんでかな〜と考えました。...
昨日もちょっと遠出をしたり 秋の石けんのラッピングをしたり、 お問い合わせやご注文をいただいたり、 なんだかあわただしい日々を過ごしていますが そのわりには ここのところ、つかれにくいのです。 なんでかな〜と考えました。...
以前、看護師をされている方に お聞きしたことが 忘れられません。 わたしたちに穏やかに接してくれる患者さんほど術後の経過がよくて 憎まれ口をきかれる患者さん、早く退院しないかな〜という患者さんほど傷の治りが遅いんです そ...
除菌・除菌・除菌・・ わたしたちは からだの外も中も 微生物のおかげで生きることができているのに 「わるい菌」(とされているもの)だけを 排除しようというのは あまりにも 都合がよく 見当違いで ごう慢ともいえるのではな...
アリの法則ってご存知でしょうか。 働きアリは すべてが働きものではないんです。 2:6:2に分かれる それでも2:6:2になる ひともおなじ 見えない役割 2:6:2に分かれる アリをよくよく観察すると ・とてもよく働く...
「使っているとなぜだか楽しい」との お声をよくいただくオピスエール。 クラスのお申し込みの際に このようなご感想をお寄せいただきました。 使うだけで気が上がるのがとても嬉しく、もっと色々知りたくなって参加を希望いたしまし...
たまーに 「物々交換っていいよね」 「お金がない世の中になればいい」 と聞くけれど 物々交換やお金がない世界の方が はるかにハードルが高いので 今のまま移行することはむずかしいのではないでしょうか。 ものの価値はその時々...
来年、2022年も 1月下旬か2月上旬頃にお味噌の会を開きます。 詳細が決まりましたら追記しますので ご自分で作られたお味噌をおいしくいただきたい方、 麹や大豆もまとめてほしい方などは ぜひいらしてください。 2〜3年お...
ブログというものは 続けていると 「発信」した、そのことがらだけではなくて 気がつけば ギフトのように どこか、はじめましてでないような方々と メールなどで交流できたり、 これまた 副産物のように 自分の一部となって 身...
本はそれぞれに 心に響くタイミングが違うので おすすめの本というわけではないのですが ここのところ読んでいる本をご紹介しますね。 本は1冊ずつ読むことは少なくて2〜3冊を少しずつ、同時に読むことが多いです。 その方が(わ...
ちょっと思うところがあって また、長野県の高遠まで行ってきたのですけどね 泊めていただいたのがこちら 高遠よしよしさん 養蚕農家だった築90年の古民家で 民泊などをされています。 桐たんすがそのまま残るお部屋 神社とお寺...