街もひとも2極化3極化
これからは たとえば買い物がしやすい・郵便局や病院などが近いといった 「利便性」の観点からだけ言うと 便利なところはますます便利になり 便利な地域と そうでない地域の差が広がってきそうです。 利便性がよくなくても自然豊か...
これからは たとえば買い物がしやすい・郵便局や病院などが近いといった 「利便性」の観点からだけ言うと 便利なところはますます便利になり 便利な地域と そうでない地域の差が広がってきそうです。 利便性がよくなくても自然豊か...
自覚のない 「自分へのうそ」というのは 自覚がないだけに 自分では分かりにくいもので それはとても根深いもの。 たとえば、 したいことの中に 「外からの価値観」がすっと入り込むと それは人目を気にしたものに微妙にずれてい...
前回お話しした ボイストレーニングは こちらで受講しました 物部メソッド 腹圧をかけて 横隔膜などをきたえる からだを使う基本から始まり 息とメンタルの関連性、 上咽頭付近の非常に興味深いお話 情報がとても多く 呼吸や発...
常から 自分の状態を声ではかることがよくあるし 「よく響いてるな〜」と感じるときはよい状態、逆に「ちょっとダミ声っぽいような濁っているような〜」というときはあまりよくない状態 たまに 声を誉めていただくこともあるし 心地...
ここの精油に2度も助けてもらっています アロマビジョン 代表の齊藤 帆乃花さんが 通常の商業ベースには乗っていない 選りすぐりの精油を集められて ブレンドした精油は 心身に強く働きかけてくれるんです 縁あってきてくれた ...
かんたんだけど奥深い。 だれにでもできる占いやお祓い それはお掃除。 奈良県の山奥にある 天河大辨財天社の65代宮司の 柿坂神酒之祐さんへのインタビュー記事が素晴らしかった! いま、自分に与えられたはたらきを淡々と全うし...
今日は、 身近でわかりやすい出来事があったので お話しさせてください。 娘の話です。 * 昨年退職して以来10ヶ月ほど、将来したいことの勉強をしながらものんびり ↓失業保険給付も終わったのでぼちぼち職探し ...
うそやごまかしは 道徳的に「相手のために」よくないことと されているけれど 実は だれよりも自分によくないのです。 理由はふたつ。 ひとつは 「つじつま合わせのために、余計な思考をしなければならないから」 もうひとつは ...
今日はお金を使うか貯めるかの話です 物価高騰のおり、 エネルギー代ですらも、どこまで上がるかわからない昨今、2023年立春すぎですが それでも 今は、不安からためるタイミングではなく 「使うタイミングでしょ」 と考えてい...
思わぬところから 古文献や神社のぼう大な資料が家にやってきました。 右腕が痛くて、まだ何もさわれず これは義妹が数日前に送ってくれた画像 また、ちゃんと中を見て 整理したら 記事にするかもしれません。 昨日そのきっかけ...