食洗機のにおいにオピスエール
12/5〜12/14 までオピスエールや石けんの配送はお休みさせていただきますオンラインショップへのご注文はいつでも承ります オピスエールが食洗機のにおい対策にとてもいい! とお知らせいただき、記事にさせてもらったところ...
12/5〜12/14 までオピスエールや石けんの配送はお休みさせていただきますオンラインショップへのご注文はいつでも承ります オピスエールが食洗機のにおい対策にとてもいい! とお知らせいただき、記事にさせてもらったところ...
3年くらい前から トイレに花やグリーンを まめにおくようになりました。 なぜならば! お手軽に家の雰囲気が底上げされるから。 どうしてもトイレはよどみやすくて よどんだその空気の中の水分は トイレ以外の部屋の空気の水分、...
以前、娘が留学に行った際に このような置き土産を残していったことがありました。 今見ても、なんと汚れていること! 大のお茶好きとはいえ、汚すぎます・・ 娘が自分で落とすべきものを 黙々ときれいにするのは おもしろくなかっ...
2023年、異常なくらいの暑さのこの夏は 汗の量も一段と多かったりして いつもより 洗濯もののにおいが気になることは なかったでしょうか。 この夏は、わたしがいないときに かなりの日数、家族が洗濯をしていたことがあって ...
「すみか」が汚れても わりと平気でいられるのは 人間だけではないでしょうか。 鳥や蜂、そしてアリやクモなども それはそれは、うつくしい(そして持続可能な) 巣をつくり 必要なものだけを持ちこみ、 余分なものをものを溜めこ...
かんたんだけど奥深い。 だれにでもできる占いやお祓い それはお掃除。 奈良県の山奥にある 天河大辨財天社の65代宮司の 柿坂神酒之祐さんへのインタビュー記事が素晴らしかった! いま、自分に与えられたはたらきを淡々と全うし...
まずは、取りかかりやすいことをしてみる。 いつもとちょっとちがう場所、 たとえば すみの落ち葉や汚れが気になっているベランダなどを 一点集中できれいにしてみると 「よくやった!自分」 となりやすいですし そこを見るたびに...
オピスエールをお送りした際に このようなメールをいただきました。 底に微生物ちゃんたちがフワフワ浮いてるのを見るのが好きで、ずーっと眺めてました(笑)ちょっと怪しい人に見えるかも(,,> <,,)♡これで年末...
日々、 とくに、家族と暮らす母親や妻の役割がある女性にとって 掃除・炊事・洗濯・ゴミ出し・・ 家事にかける手間と時間の負担は かなり大きなものになっています。 これはなぜなのでしょうか。 答えはとてもシンプルで そして身...
素敵な方だと思う方の 家が汚れているということはまずなくて もれなくお掃除が行き届いています。 ならば 形から入るのもあり! 家をきれいにして いいことはあっても わるいことは、まずありません。 年末にかけて 家中きれい...