古代の足跡(2)玉置神社と天河大辨財天社


翌日は

とんでもない山奥だとわかってはいたものの

行きたくなってしまった


熊野三山の奥の宮・玉置神社

その帰り道近くにある

天河大辨財天社に行ってきました。



古くから修験道のような信仰があった山岳地帯です。



奈良の桜井市というところから

山道を車で片道約3時間。


気の抜けない道が多くて
飴玉ひとつなめる余裕もなく。


やっと、画像を撮ろうと思えたのは
玉置神社近くの秘境のようなところに来てからでした。




熊野三山(熊野速玉大社・熊野那智大社・熊野本宮大社)
の奥の宮なので

この玉置神社へは
熊野三山から行かれる方も多いみたいです。


鳥居はくぐらずに




古代からの通路と言われる
登山口から入りました




そこまでハードな山道ではないです




山頂をくだり、立派な岩を通り過ぎると



玉石社という
とってもパワーのある石がうまっている場所があります




奥の小さな石がわかりますでしょうか
たまたま居合わせた方曰く、
見えるのはほんの少しだけれども
この下にはかなり大きな石が埋まっているのだそう



この玉石社とその周辺は



木がスパイラルのように生えているところが多く


とっても、らせんのパワーが強そうなところでした




本殿
ここにクニトコタチノミコトと
イザナギ、イザナミのミコトがお祀りされています







近くの杉の大木も見事でした!









帰りは鳥居に通じるコースで帰りました
すっごい岩だなぁと撮っていて



のぞいてみるとやはり。

鳥居コースも、とても気持ちのよいところでした




そして天河大辨財天社へ

こちらもかなり山奥なのだけど
玉置神社が山奥すぎて
ここまでくるとほっとします



天河大辨財天社に行くまえに
ちょっと迷って「禊殿」というところに
行ってしまったのだけど



居合わせた方曰く
この禊殿の奥にある
高倉山がすごいのだそうですよ




天河大辨財天社に行かれることがありましたら
ぜひ禊殿まで!
歩いても10分くらいのようです
横の川沿い周辺が異世界でしたよ。




山を降りたのが夕方で

泊まったホテルがまた違う山を少し登ったところで

のんびり外食して
ホテル近くで夜に脱輪したりするのは嫌だから



晩御飯はお部屋で

この時、ダラ〜っとしていたら気持ちよかったなぁ
1mm浮いているような。
やはり玉置〜天河あたりは
パワースポットなのかもしれません。



奈良ではここに泊まりました
ホテル奈良さくらいの郷



県も関わっていて
奈良県の木材の調度品などがあって
おしゃれなお部屋でした

お付き合いいただきありがとうございました!
よかったら、もう一回だけお付き合いください
続きます


今後の予定についてなど

・今後の予定は5月の下旬ごろにお知らせします

・6月14日に横浜市のほろ馬車亭さん(ゆたかな食堂から店名変更されました)
 で石けんクラスを開きます(ローズ石けん)
 午前の部にのみ若干まだお席があります

・キッチンボーケット石けんのご用意ができました

インスタグラムにもたまに投稿しています

オピスエール〜妖精の翼

お客さまの声に皆さまのさまざまなご活用法を載せてあります

節分までの浄化にぜひお役立てください
ここ最近は、ご自身がきれいな空気の中でゆったり過ごすために
お求めいただくことも増えています

汚れやにおい落としだけでなく
家の浄化にもぜひお役立てください

森の微生物が入った液体です

お掃除が苦手な方もぜひお手にとられてみてください

オピスエール~妖精の翼のご注文はオンラインショップへお願いします

おとくな2リットル6本セットのご案内