「サバイバルファミリー」をみてなるほどと思ったこと


少し前に、2017年に公開された映画

「サバイバルファミリー」を観たのですけどね、


映画なので
「いや〜それはないでしょ!」ということも数あったものの


おどろいたことがひとつ、

そして、なるほどと思ったことがひとつあったので
共有させてください。

おどろいたこと・「電気を帯びたもの」が動かない


ある朝、電気が突然止まる場面があるのだけど

おどろいたのは

「停電」のではなく

「電気を帯びたもの全てが止まる」設定になっていたことで


・バッテリーが動かないので車は動かない

・レジの機能が止まったスーパーでは電卓が動かない
 (よってそろばんで会計)

などなど、多分電池すらも使えなさそうなことになっていた設定に

映画の中のお話とはいえ、目からうろこが落ちました。


宇宙規模での活動も大きな変化があるようですし

ない話でもないなーっと。


あと、ひとも電気を帯びた生きものなので

そうなると、いいわるいに関わらず、影響ありそうです。

なにが一番にくるのか


そこからつながることでもあるのだけど

映画の中盤くらいに

アウトドアの達人一家が主役一家にアドバイスするシーンがあって。

そこで言っていたのは

まず大事なのは

・「体温の維持」
・次に「水の確保」
・その次に「火を起こせるか」

食べものはその次くらいなんだよ

体温の維持が何より大切というのも

わかっていたつもりだったけど
わかっていないかもしれないと感じたのです

火に関することも
チャッカマンやカセットコンロすらつかないかもしれないとなると
話が変わってきます

そうは言っても、この猛暑の中、
暑さ対策として思いつくのは

少量でも水さえあれば水風呂が一番かな〜と浮かんでくるくらいですけれどね!



起きることは起きるので
いたずらにこわがることはないのだけど

たとえば、

いつもはわりと冷静に見える娘が

魚焼きグリルから軽く火が上がったときに
思わず「ふーふー」と息を吹きかけてしまうという

火消しとは真逆の行動をしてしまったことを以前に聞いたり、

消防士さんのお話で

庭の倉庫から火が上がったときに

なぜか台所と庭の往復で
水を運んでかけていて

あとで庭にホースがあったことと
消化器も家に備えていたと思い出すような

動転すると、謎の行動をする方は少なくない、と聞いたことからも


こういうこともあるかもしれない、そしたら

どうしようかな〜、などと

想像してみる、シュミレーションしておくって大切なのかもしれないと思ったのです。

映画「サバイバルファミリー」は
創作のお話なので

細かなところはさておき

深刻な場面もあり、笑いもありで
観てよかったなと思う映画でしたよ。


今後の予定についてなど

・9月1日にほろ馬車亭さんでローズマリーの石けんクラスを開きます

オピスエールキッチンボーケット石けんの発送、通常通り承ります

キッチンボーケット石けんが残り少なくなってきました

オピスエール〜妖精の翼

お客さまの声に皆さまのさまざまなご活用法を載せてあります

「なんとなく気持ちがいい」とのお声が一番多く

汚れやにおい落としだけでなく
家の浄化にも役立つ、森の微生物が入った液体です

お掃除が苦手な方もぜひお手にとられてみてください
「お掃除が楽しくなった」とのお声も多くいただきます

オピスエール~妖精の翼のご注文はオンラインショップへお願いします

おとくな2リットル6本セットのご案内