非日常は、特別なことではなくて日常の続き
2021年が明けましたね 皆さま、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 このお正月は移動が少なかった方も多いかもしれませんが お正月は、日常と違う生活パターンやお食事、移動などがある時期。 それは、特別に独立したような...
2021年が明けましたね 皆さま、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 このお正月は移動が少なかった方も多いかもしれませんが お正月は、日常と違う生活パターンやお食事、移動などがある時期。 それは、特別に独立したような...
常々思っていることでもあるのですが 今年ほど「みんな生きているだけでえらい」と 何度も感じた年はなかったかもしれません。 こんな、戦後か、いや産業革命か、いやもっと・・と 言われるくらいの、明日何が起こるかわからないよう...
雨が少ない季節ではあるものの・・ 関東の雨、ちょっと少なすぎませんかね。 年末年始、大雪も気になるところですが 少しは解消されるといいですね。 外の水やりをしていると、ほんと、土がからっからで。 この季節に、土がここまで...
ここ、新宿御苑と道路の間にある小路の沢なのですけどね、新宿の一角にこんなきれいな水がポコポコ湧いている場所があるなんて今まで知りませんでした!タニシがいるのですよ、驚きました。とても気持ちのよい小路で、イチョウの落ち葉の...
先日、わが家につけてある活水器・マナウォーターを を開発された、テネモスさんへ 土地や、植物の情報を入れる 液肥づくりを学びに行ってきました。 ・・が、 トップ画像のとおり、 まるでお料理教室のような会。 これは、 「法...
わたしが 発売前からも含めて 2012年から約8年、 オピスエールを使ってきた感想です。(正確にはオピスエールと、その仲間) まずお伝えしたいのは 「家の環境も、そしてわたし自身もとても変わりました」 オピスエールをつか...
先日、顔の洗いすぎは、顔の微生物が流れてしまって もったいないのでは。といったようなことをお話しましたが 髪も同様に 簡単に、きれいに保ちたければ 洗髪後でも 微生物がすぐに増えそうなシャンプーで髪を洗い そしてなにより...
約半世紀生きてきて、あれこれした結果 顔はなるべく洗わないに越したことはないのではと感じます。 たとえ水洗いだけでも・です。 今まで、朝はぬるま湯のみで洗っていましたが あることをきっかけに 1年近く前に、夜にメイク落と...
なるべく、物は少なくして、暮らしていきたいと心がけてはいるものの 電気・ガス・水道などが、日々あたりまえのように 使うことができるわけではないのですよね。 なにもなかったらなかったでそれでよし。 冬の備えや備蓄についてま...
今、もし大きく落ち込むことがあってもだいじょうぶ! ずっと前から、ひとさまや自分、 そして、 株価などの表を観察していて これは法則ではないかと思うことがあるのです。 それは 落ち込みの幅が深ーいほど、きれいに反転しだす...