ひとりひとりの気づきがこの世界を作り上げています

やまとうみ〜すべてはひとりひとりから

  • ホーム
  • 自己紹介
  • 酵素入り石けん
  • オピスエール~妖精の翼
    • 用途・原材料・価格について
    • 使い方・効果について
    • オピスエールの目に見えないはたらき
  • オンラインショップ
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 酵素入り石けん
  • オピスエール~妖精の翼
    • 用途・原材料・価格について
    • 使い方・効果について
    • オピスエールの目に見えないはたらき
  • オンラインショップ
  • お問い合わせ
search menu
生きること・暮らすこと

徳はめぐりめぐる

2021.06.22

だれかの、なにかの役にはたったようだけど いちまつの むなしさのようなものを感じられたことはないでしょうか。 それ、かならずめぐりめぐって かなり公平にはたらいている・いくはずです。 自分のしたことはなんらかの形でめぐっ...

お客さまの声

なにがいるのかいらないのかを、わかるようにするには

2021.06.22

もの・思考・人間関係・仕事・・ なにがいらないのかだけでも 自分で見えてきやすくなれば ひとはとても身軽になれるのではないでしょうか。 やまとうみの酵素石けんをご購入いただいたのちに 感想を送っていただきました。 お風呂...

つれづれ

くら寿司にみる近未来の外食と接客業

2021.06.19

まるで、子供の頃に見た ドラえもんの未来の場面のようでした。 くら寿司が気になった ふと、 米国にも株式上場している くら寿司株式会社が気になって(大阪が本社の回転寿司屋さん) 昨日、ふらりと 今はどんなお店になっている...

お客さまの声

においが気になるときは。

2021.06.17

空気中の微生物の力で パンのたねをおこされている 「タルマーリー」の店主さんが書かれた本。 菌の声を聴け ほんとうにいいものを作るには パンの工房だけではなくて 地域の環境や 住人がどう暮らしているか、 なども切り離せな...

生きること・暮らすこと

SNSのアイコンを自分で描いたイラストから作ったら

2021.06.15

インスタグラムのアイコンを変えてみたのですけどね、 とても気に入っています。 インスタグラム 以前に、 オピスエールのラベルデザインを考えているときに 走り書きした絵をもとに プログラミングやwebデザインを学んでいる娘...

お客さまの声

「ほんのちょっとしたこと・でも常に身近にあること」

2021.06.13

お掃除ぎらいだったのに オピスエールでお掃除をすると 楽しくて楽しくて。 とのお声をよくいただくオピスエール。 「ツライお掃除から解放された」 と、ご感想をいただきました。 いつもですとジメジメカビカビと憂鬱な梅雨ですが...

つれづれ

きょうはつれづれ

2021.06.12

テレビ報道がわけわからなくなってきた ひとも植物も根本から 神経と精神 テレビ報道がわけわからなくなってきた すべてのテレビ番組ではないけれど 家族がつけているテレビの ニュースや報道番組などから 流れてくる内容が 「い...

酵素入り石けん

カレンデュラの酵素入り石けんクラスを開きます

2021.06.12

7月30日(金)にカレンデュラの浸出オリーブオイルを使った 石けんクラスを開きます。 残席1名さま ドライでこんなにきれいに仕上がるの?と 感動した北海道産の無農薬で育てられたカレンデュラを ポリフェノールたっぷりな上質...

お客さまの声

「手が、食器が、シンクが、ホッとしているのがわかります」

2021.06.12

キッチンボーケット石けんをお使いいただいたのちに メールをいただきました。 個人さまのご感想として掲載させていただくことを 快諾してくださいました。 この「お客さまの声」に掲載させてもらっている皆さまは お願いをさせても...

つれづれ

劣等感はいらない・優越感もいらない

2021.06.07

劣等感・優越感、その基準は他人 優越感と劣等感はセット じぶんの変化をたのしむ 劣等感・優越感、その基準は他人 劣等感や優越感を感じるときって かならず だれかとの比較になるので その基準は とてもあやふやなもの。 たと...

< 1 … 64 65 66 67 68 … 80 >

カテゴリー

  • お味噌 (28)
  • お客さまの声 (130)
  • こころ動く場所 (91)
  • ごあいさつ・お知らせ (64)
  • つれづれ (172)
  • オピスエール (150)
  • 微生物 (49)
  • 松 (33)
  • 生きること・暮らすこと (539)
    • おそうじ (37)
    • からだにいいこと (109)
    • バラ (17)
    • レシピ (22)
    • 土と植物 (64)
    • 生き方のマイナーチェンジ (129)
  • 酵素入り石けん (92)

プロフィール

プロフィール

こんにちは
やまとうみの大島ひろみです
びわ湖の浄化に貢献した
酵素が入った石けんを作り
浄化・調和をはかる、微生物の力を借りた
液バイオのオピスエールを販売しています
2020年10月に
旧ブログから移転しました
暮らしに役立つ微生物のお話や
その時々で感じたこと
皆さまと共有したいこと
石けんやオピスエールのこと
過去の自分におしえてあげたかったことなどを
つづります

アーカイブ

固定ページ

  • お問い合わせ
  • オピスエール~妖精の翼
  • オピスエールの目に見えないはたらき
  • オンラインショップ
  • 使い方・効果について
  • 自己紹介
    • 用途・原材料・価格について
    • 自己紹介
  • 酵素入り石けん

メニュー

  • ホーム
  • 自己紹介
  • 酵素入り石けん
  • オピスエール~妖精の翼
    • 用途・原材料・価格について
    • 使い方・効果について
    • オピスエールの目に見えないはたらき
  • オンラインショップ
  • お問い合わせ

カテゴリー

  • おそうじ
  • お味噌
  • お客さまの声
  • からだにいいこと
  • こころ動く場所
  • ごあいさつ・お知らせ
  • つれづれ
  • オピスエール
  • バラ
  • レシピ
  • 土と植物
  • 微生物
  • 松
  • 生きること・暮らすこと
  • 生き方のマイナーチェンジ
  • 酵素入り石けん

アーカイブ

  • 「なんだか自然に対してあらがうことなく過ごすことができているような」
    2025.08.30
  • なぜ足裏を大切にした方がいいのか
    2025.08.27
  • 「眼の曇りがなくなったようなかのような仕上がり☆彡」
    2025.08.25
  • 買いものは応援や投票
    2025.08.21
  • 海の水と、体内の水はつながっている
    2025.08.19

カテゴリー

  • おそうじ
  • お味噌
  • お客さまの声
  • からだにいいこと
  • こころ動く場所
  • ごあいさつ・お知らせ
  • つれづれ
  • オピスエール
  • バラ
  • レシピ
  • 土と植物
  • 微生物
  • 松
  • 生きること・暮らすこと
  • 生き方のマイナーチェンジ
  • 酵素入り石けん

アーカイブ

  • ホーム
  • 自己紹介
  • 酵素入り石けん
  • オピスエール~妖精の翼
    • 用途・原材料・価格について
    • 使い方・効果について
    • オピスエールの目に見えないはたらき
  • オンラインショップ
  • お問い合わせ

© 2025 やまとうみ〜すべてはひとりひとりから All Rights Reserved.