ひとりひとりの気づきがこの世界を作り上げています

やまとうみ〜すべてはひとりひとりから

  • ホーム
  • 自己紹介
  • 酵素入り石けん
  • オピスエール~妖精の翼
    • 用途・原材料・価格について
    • 使い方・効果について
    • オピスエールの目に見えないはたらき
  • オンラインショップ
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 酵素入り石けん
  • オピスエール~妖精の翼
    • 用途・原材料・価格について
    • 使い方・効果について
    • オピスエールの目に見えないはたらき
  • オンラインショップ
  • お問い合わせ
search menu
生きること・暮らすこと

「常になにかが足りていない状態」

2022.05.06

映画「杜人」をみてきました。 その中で 矢野智徳さんが 言われていたことにはっ!としたのです。 動物や植物や虫やカニなどにとって 完璧な状態というのは絶対になくて 常に環境の中にいわゆる「よくないもの」が必ずあるんだよね...

土と植物

人も植物も器にあったところで。

2022.05.04

種から野菜を観察していると 野菜は身をもっていろんなことを教えてくれます。 やっぱりね、 そのときその時での それぞれの器ってあるんです。 たとえば、昨年のこぼれ種から自然に出てきた唐辛子の苗は この自分のサイズより、ち...

土と植物

風がつながる状態が「風景」〜映画「杜人」

2022.05.02

日頃、土の中の環境に 気をはらうことを ついつい忘れがちになってしまう。 見えないものは どうしても後回しになりがちだけど わたしたちは おもに、土から出てきたものを 食べて生きているし もれなく土の上に住んでいるのです...

生きること・暮らすこと

石けんのこれから

2022.04.30

あまりに身近すぎて つい忘れがちになりやすいのですが よほど意識的に暮らさない限り 手・衣服・食器・髪・からだなど・・ わたしたちは 石けん類にかなり助けられながら 身のまわりをきれいに保っています。 が、 これは数年前...

つれづれ

浄化あれこれ

2022.04.29

寒暖差が大きいこともあってか 歴史に残るような転換期の真っただ中に わたしたちの体の変容も避けられないのか 体調がすぐれない方、 今までになかった体の変化が起きた方が 最近いつになく多いような気がします。 わたしも2月か...

つれづれ

不安からは混乱が生まれるだけ

2022.04.25

ひとは不安にかられると まともな考えができなくなるので なにかをする時には 不安から来ているのか 一旦、自分を見つめることは とっても大事で 自らを振り返ってみても 不安からしてしまうことって 大抵が 時間とエネルギーの...

オピスエール

虫は、微生物は、理由があってそこにいるだけ

2022.04.28

ついつい、虫が勝手に来て そこにいると思いがちだけど それ、かならずわけがあります。 すべての虫に理由づけすることはないのだけど その虫、 ただただ なにか役割を果たすために来ているのです。 ・バラのつぼみを落とす虫は ...

からだにいいこと

髪を今よりきれいにする方法二つ

2022.04.21

年を重ねるほど もともとの造作は関係なくなってきて 肌と髪が整っているかどうかが (表面的な)うつくしさのポイントになるのだなぁと 常からアンテナは張っています。 その中でも これはいいなと思うものを2つご紹介しますね。...

土と植物

土を都度買わなくてもルッコラや小松菜くらいならできるはず

2022.04.19

見ようとしなくても 肥料高騰のニュースが 飛び込んでくる昨今 園芸店の「花や野菜の土」などは ちゃんとしたものほど 値上がりがあるのはいたしかたないこと。 気軽に野菜の成長を楽しめるように 家にプランターに入れっぱなしの...

生きること・暮らすこと

お金はどう使うかによって動く生きもの

2022.04.17

古今東西 お金について 多くの人が思いをめぐらせることが 多いにもかかわらず なぜ、いままで学校で お金についての授業はなかったのでしょうか。(2022年から高校では金融についての授業は始まります) そんなこともあって ...

< 1 … 47 48 49 50 51 … 78 >

カテゴリー

  • お味噌 (28)
  • お客さまの声 (125)
  • こころ動く場所 (90)
  • ごあいさつ・お知らせ (64)
  • つれづれ (164)
  • オピスエール (142)
  • 微生物 (49)
  • 松 (33)
  • 生きること・暮らすこと (523)
    • おそうじ (35)
    • からだにいいこと (106)
    • バラ (17)
    • レシピ (22)
    • 土と植物 (63)
    • 生き方のマイナーチェンジ (123)
  • 酵素入り石けん (91)

プロフィール

プロフィール

こんにちは
やまとうみの大島ひろみです
びわ湖の浄化に貢献した
酵素が入った石けんを作り
浄化・調和をはかる、微生物の力を借りた
液バイオのオピスエールを販売しています
2020年10月に
旧ブログから移転しました
暮らしに役立つ微生物のお話や
その時々で感じたこと
皆さまと共有したいこと
石けんやオピスエールのこと
過去の自分におしえてあげたかったことなどを
つづります

アーカイブ

固定ページ

  • お問い合わせ
  • オピスエール~妖精の翼
  • オピスエールの目に見えないはたらき
  • オンラインショップ
  • 使い方・効果について
  • 自己紹介
    • 用途・原材料・価格について
    • 自己紹介
  • 酵素入り石けん

メニュー

  • ホーム
  • 自己紹介
  • 酵素入り石けん
  • オピスエール~妖精の翼
    • 用途・原材料・価格について
    • 使い方・効果について
    • オピスエールの目に見えないはたらき
  • オンラインショップ
  • お問い合わせ

カテゴリー

  • おそうじ
  • お味噌
  • お客さまの声
  • からだにいいこと
  • こころ動く場所
  • ごあいさつ・お知らせ
  • つれづれ
  • オピスエール
  • バラ
  • レシピ
  • 土と植物
  • 微生物
  • 松
  • 生きること・暮らすこと
  • 生き方のマイナーチェンジ
  • 酵素入り石けん

アーカイブ

  • 「家具のにおいがとれました」
    2025.07.01
  • スマホの細菌、便座の10倍?
    2025.06.29
  • おいしいぬか漬けをいただくために、したほうがいいと思われること3つ
    2025.06.26
  • 7/13・横浜での石けんクラス募集のお知らせ
    2025.06.23
  • 「掃除を始めたら、とっても気持ちがいいのです!」
    2025.06.21

カテゴリー

  • おそうじ
  • お味噌
  • お客さまの声
  • からだにいいこと
  • こころ動く場所
  • ごあいさつ・お知らせ
  • つれづれ
  • オピスエール
  • バラ
  • レシピ
  • 土と植物
  • 微生物
  • 松
  • 生きること・暮らすこと
  • 生き方のマイナーチェンジ
  • 酵素入り石けん

アーカイブ

  • ホーム
  • 自己紹介
  • 酵素入り石けん
  • オピスエール~妖精の翼
    • 用途・原材料・価格について
    • 使い方・効果について
    • オピスエールの目に見えないはたらき
  • オンラインショップ
  • お問い合わせ

© 2025 やまとうみ〜すべてはひとりひとりから All Rights Reserved.