ひとりひとりの気づきがこの世界を作り上げています

やまとうみ〜すべてはひとりひとりから

  • ホーム
  • 自己紹介
  • 酵素入り石けん
  • オピスエール~妖精の翼
    • 用途・原材料・価格について
    • 使い方・効果について
    • オピスエールの目に見えないはたらき
  • オンラインショップ
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 酵素入り石けん
  • オピスエール~妖精の翼
    • 用途・原材料・価格について
    • 使い方・効果について
    • オピスエールの目に見えないはたらき
  • オンラインショップ
  • お問い合わせ
search menu
酵素入り石けん

作り手とつながる石けんになるまで

2021.08.24

先日、石けんクラスに お越しいただいたひろこさんが ご自宅に帰られたあとの 石けんのお世話の様子を ブログにまとめてくださいました ひと同士でも 毎日顔をあわせるうちに うちとけてくることがあるように 石けんとも 日々、...

つれづれ

情報などにふれるときに気をつけていること

2021.08.22

一見、大きな問題に見えても ちっちゃなコップの中で ぐるぐる回っていることだけだったりするので 情報を入れることは欠かせない今だけど 近視眼的になりがちな わたしは 大切なことからそれて 時間を使いすぎてしまわないように...

ごあいさつ・お知らせ

イラストに色をつけて楽しんでみませんか

2021.08.22

ささっと描いた絵に 自分で手などをちょっと直して 色をつけてもらったら SNSでも使えるようになりました。 何気なく描いた絵に 色が入ることは わたしの中でとてもうれしい出来事でしたので 10月15日までの期間限定で ご...

ごあいさつ・お知らせ

酵素入りミネラル石けんクラスのご案内

2021.08.18

8/18 満席になりました ミネラルって 多種類であればあるほど その効力を発揮しやすくなるんです。 お互いの個性が、 ちょっとしたその差が、 水分の中で、ちいさなちいさな電気をおこして まわりを細かーく振動させるから。...

レシピ

餃子の皮は手巻き寿司の海苔

2021.08.17

手巻き寿司は 包みあげる 海苔を上等なものにすれば 納豆や 大根と大葉とマヨネーズなどでも 満足度が高い。 餃子の皮も 海苔と同じように 全体のバランスをとる存在なのだなぁと 作ってみて初めて気づきました。 作ってみたら...

微生物

消毒・消毒の先にある、腸内細菌などの変化の先

2021.08.16

これだけみんなが しかも長期間 アルコール消毒をしていたら 手やものについている微生物が かなり変わってきて 必然的に 腸内細菌も変わっているのでは。 いなくなる微生物・残る微生物・そしてあらたな微生物 全世界的な 大量...

からだにいいこと

ほんとうは自分でもできる体のケア・足指まわしなど

2021.08.12

なにかの動画に 「猫などの動物は自分のケアにかなりの時間をさいている」 とあって ハッとしました。 日ごろ、身なりを整えることはしていても 自分のからだへのケアは おこたりがちになるのが人間だなぁと。 自分でもかなりのこ...

からだにいいこと

松・松って・・そんなにすごいの?

2021.08.10

ここのところ あちこちから耳に入ってくるんです 松・松って・・ 最初は聞き流していたものの 気になってきたので 実家の松を 母に送ってもらって いろいろためしてみることにしました 松と水をミキサーにかけたり ブレンダーで...

ごあいさつ・お知らせ

あなたのイラストに色をつけてみませんか

2021.08.08

先日ささっと描いたイラストに ちょっと直してから色をつけてもらったら とても気に入ってしまいました。 このブログのトップページに載せたり インスタグラムのアイコンにしたりして 楽しんでいます。 SNSのアイコンが 自分の...

お客さまの声

自然に光るワックスがけをしない床

2021.08.06

ワックスがけは 家具を動かしたりして 結構な負担になるもの。 オピスエールでしたら 日々お掃除するだけで 床に自然な光沢が出てくるのですよ。 日々、オピスエールを使われているお方から このようなメッセージをいただきました...

< 1 … 61 62 63 64 65 … 80 >

カテゴリー

  • お味噌 (28)
  • お客さまの声 (130)
  • こころ動く場所 (91)
  • ごあいさつ・お知らせ (64)
  • つれづれ (172)
  • オピスエール (150)
  • 微生物 (49)
  • 松 (33)
  • 生きること・暮らすこと (540)
    • おそうじ (37)
    • からだにいいこと (109)
    • バラ (17)
    • レシピ (22)
    • 土と植物 (64)
    • 生き方のマイナーチェンジ (130)
  • 酵素入り石けん (92)

プロフィール

プロフィール

こんにちは
やまとうみの大島ひろみです
びわ湖の浄化に貢献した
酵素が入った石けんを作り
浄化・調和をはかる、微生物の力を借りた
液バイオのオピスエールを販売しています
2020年10月に
旧ブログから移転しました
暮らしに役立つ微生物のお話や
その時々で感じたこと
皆さまと共有したいこと
石けんやオピスエールのこと
過去の自分におしえてあげたかったことなどを
つづります

アーカイブ

固定ページ

  • お問い合わせ
  • オピスエール~妖精の翼
  • オピスエールの目に見えないはたらき
  • オンラインショップ
  • 使い方・効果について
  • 自己紹介
    • 用途・原材料・価格について
    • 自己紹介
  • 酵素入り石けん

メニュー

  • ホーム
  • 自己紹介
  • 酵素入り石けん
  • オピスエール~妖精の翼
    • 用途・原材料・価格について
    • 使い方・効果について
    • オピスエールの目に見えないはたらき
  • オンラインショップ
  • お問い合わせ

カテゴリー

  • おそうじ
  • お味噌
  • お客さまの声
  • からだにいいこと
  • こころ動く場所
  • ごあいさつ・お知らせ
  • つれづれ
  • オピスエール
  • バラ
  • レシピ
  • 土と植物
  • 微生物
  • 松
  • 生きること・暮らすこと
  • 生き方のマイナーチェンジ
  • 酵素入り石けん

アーカイブ

  • 長い「夏」の養生
    2025.09.01
  • 「なんだか自然に対してあらがうことなく過ごすことができているような」
    2025.08.30
  • なぜ足裏を大切にした方がいいのか
    2025.08.27
  • 「眼の曇りがなくなったようなかのような仕上がり☆彡」
    2025.08.25
  • 買いものは応援や投票
    2025.08.21

カテゴリー

  • おそうじ
  • お味噌
  • お客さまの声
  • からだにいいこと
  • こころ動く場所
  • ごあいさつ・お知らせ
  • つれづれ
  • オピスエール
  • バラ
  • レシピ
  • 土と植物
  • 微生物
  • 松
  • 生きること・暮らすこと
  • 生き方のマイナーチェンジ
  • 酵素入り石けん

アーカイブ

  • ホーム
  • 自己紹介
  • 酵素入り石けん
  • オピスエール~妖精の翼
    • 用途・原材料・価格について
    • 使い方・効果について
    • オピスエールの目に見えないはたらき
  • オンラインショップ
  • お問い合わせ

© 2025 やまとうみ〜すべてはひとりひとりから All Rights Reserved.