「全領域異常解決室」
2024年末に放映されていたこのドラマ 全領域異常解決室 「久しぶりの覚醒ヒットドラマ」 と聞いたので遅まきながら見てみたら! なんと、奥が深くて、メッセージ性が強い。 繰り返し見る人の気持ちが まだ全10話のうち3話し...
2024年末に放映されていたこのドラマ 全領域異常解決室 「久しぶりの覚醒ヒットドラマ」 と聞いたので遅まきながら見てみたら! なんと、奥が深くて、メッセージ性が強い。 繰り返し見る人の気持ちが まだ全10話のうち3話し...
明けましておめでとうございます 1月も、はや5日。今年もびゅん!とすぎていく予感を持ちつつも 1日を大切に過ごしてまいりましょう。 皆さまにとって 目に見えるもの、目に見えないものも みのり多き年になりますように。 白蛇...
世の中日々、いろんなことがあって 目まぐるしさはあるものの 全体に漂う「ともあれ、ひと段落」とでもいうような どこかほっとした空気が漂う2024年の年末。 皆さまにとってどんな年だったでしょうか そして来年はどうなってい...
ここ数年で気づいたことがあります それは 「年末のスーパーにはなるべく近寄らないようにする」 昔とちがって 年始から営業しているお店が多いのに なぜ年末というのは買いすぎてしまうのだろう。 それは多分 そのような場ができ...
オピスエールのなにがいいって 汚れやにおいを分解してくれるところ。 お掃除のあと、 エアコンにオピスエールがちょっとでも残ってくれているだけで 多少なりとも分解は進むのではないかと思うのですよ。 そうはいっても エアコン...
12/16~18まで受注のオピスエールは12/19から発送しますのでよろしくお願いいたします。 時間の流れ方のことなのですけどね 時間って「過去から未来」に流れているような気がしませんか。 「(過去に)がんばったから、こ...
ここのところ「ブログの旅話、楽しみにしています」と 続けて言っていただいたので ちょっと調子にのって! 今日は細かなお話をさせてください。 旅に限らず 日帰りでも、都内でも いつもは行かない土地に行くときには 事前にGo...
松葉にはアミノが酸たっぷり入っているとは知っていたけど 枝をだしにしようとは思いつかなかった! 先日のお松フェスで おとなりのブースにいらした方が 奈良の山深い地域にお住まいの方で! このようにおしえていただいたんです ...
イベントの日がお天気なのはほんとにありがたい!風もなくあたたか。申し分ないお天気のもと お松フェスVol 5が催されました 今回もにぎわいましたよ〜 リピートしてくださるお方 事前のお知らせでピンとこられたお方 そして、...
言葉で言われたことよりも 行動・あり方・生きざまで見せてくれる方が ずっと残って、身につきやすい。 母が久しぶりに埼玉まで遊びに来てくれました 上井草にある岩崎ちひろ美術館、いいところでしたよ 意外と歩くことになる 都会...