トイレに花をおいてみたら
3年くらい前から トイレに花やグリーンを まめにおくようになりました。 なぜならば! お手軽に家の雰囲気が底上げされるから。 どうしてもトイレはよどみやすくて よどんだその空気の中の水分は トイレ以外の部屋の空気の水分、...
3年くらい前から トイレに花やグリーンを まめにおくようになりました。 なぜならば! お手軽に家の雰囲気が底上げされるから。 どうしてもトイレはよどみやすくて よどんだその空気の中の水分は トイレ以外の部屋の空気の水分、...
半年くらい前に 諏訪大社に4人で行ったとき 以前は上社2社の方が圧倒的にパワーがあったけど下社2社のパワーがすごい逆転しているのかも 今は裏にまわっていたものが表に出て表に出ていたものが裏にまわる移行期間だから と、言っ...
藤原直哉さんというアナリストの方が こんなことを言われていたんです。 ちょっと前のデフレのときは「なにもしない」ことが結果的によかった場合が多かったんです 会社経営でも、家計でも。新たなことをしないでじっとしていたり現金...
先日お知らせしたように 11/5(日)に お松フェスに出店させていただきます。 お松フェスvol.3 in鵠沼 日時 11月5日(日) 10:00〜15:00 場所 松の杜くげぬま神奈川県藤沢市鵠沼...
毎年10月の初めだけは 一日二日、夜中にトイレに行きたくなるし 娘が小さな頃 めずらしくおねしょをしたのも決まって10月だった。 10月は からだが夏仕様から冬仕様に切り替わるタイミングで 思いのほかからだが冷えやすい時...
テリハボク(タマヌ)から抽出されるオイルは 別名 「カロフィラムオイル」といって 一般のオイルにはあまり入っていない成分が 多く入ったオイルで 素早く 神経や筋肉にはたらきかける ちょっと特殊なオイルなんです。 和名は「...
ちょっといいホテルに行くと そこには 必ずといっていいほど ほんのりといい香りが漂っています。 なぜそこに「香り」が欠かせないのか。 やはり、いい香りは リラックスさせてくれたりして 人の気分に大きく、大きく関わるから。...
日々、大量生産などの 恩恵を受けているのに こんなことを言うのもなんなのだけど。 今は 「大きいことはいいことだ」(このようなCMあったような・・) という、ひと昔前の感覚とは逆行してきていませんかね。 より、小さなも...
先日、石けんにしようとしたら もろもろになったオイルで 仕切り直し。 もろもろでびっくりした時の画像このあと、なめらかになってきてあっという間に固まりそうになったので あわてて型に入れました 今までいろんなオイルを使って...
石けんやりなおし めずらしいオイルで 石けんの試作をしたら モロモロに・・ これはいつものなめらかな石けんのたね。 モロモロになったから よくないオイルというわけではなくて これは作り方の問題で。 やり直し。 水を変えて...