お味噌などを作らなくなって恩恵にあずかれなくなったこと
一般に お味噌などを作らなくなって スーパーで買うようになって 一般に ぬか漬けを漬けない家庭がほとんどで スーパーで買ったりするようになって 失ったものは 「その家固有の微生物」 長野県の古民家で代々受け継がれてきたぬ...
一般に お味噌などを作らなくなって スーパーで買うようになって 一般に ぬか漬けを漬けない家庭がほとんどで スーパーで買ったりするようになって 失ったものは 「その家固有の微生物」 長野県の古民家で代々受け継がれてきたぬ...
おいしいものって まだまだ知らないところにいっぱいあって でも、その世界は 底なし沼のように 終わりがない世界でもあるんだなー ほどほどがいいのだなと 以前にからだで納得した、腹落ちしたことがあったんです もう2年くらい...
あるヒプノセラピストさんが(ヒプノセラピストとは、自分では気づかない潜在意識に入る誘導をされる方) こんなことを言われていたんです。 暮らしに潜在意識のままが出るんですよ だから暮らすってすごいんですよパワフルなんですよ...
汚れを落とす時というのは なるべく「傷をつけない」ようにするのが 大切と考えているんです。 汚れ、落ちたはいいけど 小さい傷が無数についてしまうと そこに汚れが入りこんで 磨くほど汚れやすくなる・・ということもあるから。...
虫は必要があってそこに現れるだけのことなので そこは「ああ、来たな」と まずは受けとめることが肝要。 以前 土のパワーを上げるという粉を土にまいたら 翌日、昨日まで全くいなかったダンゴムシが 大発生したことがあって(ダン...
「あんなひと」とか 「ああいうひと」って見ているのは だれでしょうか? それは自分。 「あんなひと」とか「ああいうひと」は 自分の中で決めた、確定した、だれか。 この「自分の中で確定した自分以外のだれか」は 要は自分なの...
足指回しに関する以前の記事を探していたら 2年半くらい続けていたことにびっくり。 からだにいい、いろんなことを試すけど あまりピンとこないものは自然にやめてしまう。 これ、一日数分の短時間ですむかんたんなケアのわりに 気...
オピスエールのお話し会を開きました。 オピスエールは微生物が入っている 生きている液で 行った先でいいように動いてくれるのか ほんと、お声がさまざま。 オピスエールのお話し会は、 長く販売させてもらっている中で お使いの...
オピスエールに入っている微生物群と出会ったのは 12年前くらい。 当時、「こうなるといいなぁ」と思っていたことがあります。 もっと多くのひとが「自分は何を使って洗いたいか」に関心を持つようになるといいのに、 食べものの安...
なにか 今までとちがった考えをとり入れたいとき、 知らず知らずの間に固まりつつある概念をこわしたい時は まず、 ものの処分、整理をして ものをとにかく少なくしてから その空いたスペースやそのまわりなど いつものお掃除では...