冬の手づくりクラス
横浜のゆたかな食堂さんで 冬の手づくりクラスを開きました。 はじめはカモミールの石けん作りから 続いて ベトナム北部の山岳民族 赤ザオ族の薬草木名人が採取してくれた 薬草木でのシャンプー作り この薬草木、 もともとは 女...
横浜のゆたかな食堂さんで 冬の手づくりクラスを開きました。 はじめはカモミールの石けん作りから 続いて ベトナム北部の山岳民族 赤ザオ族の薬草木名人が採取してくれた 薬草木でのシャンプー作り この薬草木、 もともとは 女...
これからは いろいろなものを作ることができるんだ! と、思い込みを 書き換えておいた方が 今後、なんらかの形で ほしいものが手に入らないときなどに 役に立つようになるでしょう。 スキンケアも もともとは みんな、身近にあ...
近年、 いや・ここ数ヶ月はとくに ものごとが動くスピードが速いので したいなぁとか 行きたいなぁと 内側からぽっと浮かんで来たことは 聞こえないふりをせずに すぐにしたり、 行っておいたりしたほうがよさそうです。 だれか...
たとえば、 同じ空を見ていたとしても 「雨が降りそうで濡れたらいやだな」 とか 「雨が降りそうで畑がうるおったらうれしいな」 とか、 受けとり方は様々で。 これからは そんなものの見方次第で 会える人も 今までよりもピン...
お正月には なぜ松を飾るのでしょう? なぜお寺や旧街道やお城跡などには 松が多く植わっているのでしょうか。 松は1本植えておくと 恩恵を多く受けられる 用途がとても多い植物なんです。 昔は松あぶらで石けんも作られていたの...
来年、2022年も 1月下旬か2月上旬頃にお味噌の会を開きます。 詳細が決まりましたら追記しますので ご自分で作られたお味噌をおいしくいただきたい方、 麹や大豆もまとめてほしい方などは ぜひいらしてください。 2〜3年お...
〜満席になりました〜 お正月には なぜ松を飾るのでしょう? なぜお寺や旧街道やお城跡などには 松が多く植わっているのでしょうか。 松は1本植えておくと 恩恵を多く受けられる 用途がとても多い植物なんです。 昔は松あぶらで...
自分も、環境も 傷めることはないんです。 男性もだけど 多くの女性は 毎日毎日、 なんらかの洗浄剤をつかって 家事をしています。 「きれいにするには不快でも仕方ない」 から 「あれ、なんだか気持ちがいい」 と感じることが...
ご縁というものは 目に見えないけど 運んでくれるのはすべてひとなんですよね。 何年も前のこと。 所沢のイベントでお買い求めいただいた石けんは プレゼントとして 20km近くも離れた お菓子教室を開かれている 先生のお手元...
キッチンボーケット石けんを 日々使いこなされているお方から どのようにご活用されているか お知らせいただきました。 「めっちゃ ええやん!」って 使い方を発見して、楽しんでいます。 ガスコンロ周りに置いている、 調味料入...