汁などを使い切るお料理5つ



ちょっと気になったこのニュース

コロナ影響世界の物流担うコンテナ船運賃高騰 物価上昇も懸念


ひろみ

先日も、よく配達をお願いしている厚揚げが
「ちょっとだけ厚い揚げ」に変わっていて
違うものを頼んだのかと思いました


厚揚げ屋さんが悪徳なのではなく

油から大豆から、材料全体が値上がりしているので逆に大変なのでは。



もしかしたら、これからもっとこういったことを

実感するのかもしれないなと感じます。




そうだとしても、

そうでなくても


使わせてもらっている材料を無駄にしないのは気持ちのいいもの。




お料理をするときに


残った汁まで使い切る


のを、モットーの一つにしているのですけどね、

5つご紹介します。


もしかしたら「もうしているよ〜」ということもあるかもしれないけれど


ちょっとでも、いつものお料理のヒントに、使い切りの助けになったらうれしいです。



  • おでんの残り汁→カレーうどん
  • タラなど白身魚のソテーに残った汁→卵スープ
  • 漬物を漬けるときに上がってくる水→サンラータンスープ風
  • 煮物や鍋物の残り汁→おからや炊き込みご飯に
  • クリスマスチキンの骨は捨てる前に

おでんの残り汁→カレーうどん



おでんが終盤に差しかかり、汁が白っぽくにごってきても

カレーうどんにすれば、そんなことはもうわからなくなります!


おでんの汁にみりんとおしょうゆ、

または、市販のめんつゆを足して


カレールーを少し入れます。

うどんを入れたら出来上がり。

寒い時は、水溶き片栗粉を入れてとろみをつけることも。

だしは十分に出ているのでだしいらずです。



タラなど白身魚のソテーに残った汁→卵スープ



タラなどのお魚をソテーした後や

白菜をオリーブオイルなどで蒸し煮にした時などは

そのまま残った汁か、

フライパンに少しのお水をいれてひと煮立ちさせたものを

タッパーに入れて、冷蔵庫に入れておきます。


翌日薄めて、

塩こしょうをして、溶き卵を入れるだけで

簡単においしいスープに。

白菜などの野菜もおいしいですよ。


家族も喜びます。



漬物を漬けるときに上がってくる水→サンラータンスープ風



漬物をするときに上がってくる水は

塩分も野菜の旨味も入っていて

酸味もあるので

好みのだしやスープで薄めて

ラー油やごま油を垂らせば


サンラータンスープのようになります。

塩麹があればちょっと入れても。

ひろみ

漬物は上の記事のレシピで
カブ、キャベツ、にんじんなど数種の野菜を漬けた汁も
おいしいスープに仕上がります
全部だと塩辛いから、ほかのスープや水などを足してね

漬物の汁、もっと簡単なところでは

お味噌汁にちょっと足したりもします。

お味噌は控えめに。



煮物や鍋物の残り汁→おからや炊き込みご飯に


これはされている方も多いかも。

おからや炊き込みご飯に入れて


足りないと感じる調味料だけを足します。



わが家では、ごくたまにするすき焼きとおからはセットで

〆のおうどんを入れる前に、おからの分は取り分けておくのです。


おからは肉類だけではなくて

イカの煮物の汁などもよく合いますよ。


鍋物の汁も多いなぁと感じた時は

ご飯などをいれる前に取り分けて、翌日、翌々日に何かに使います。


クリスマスチキンの骨は捨てる前に


ぜひスープを取ってみてください。

とてもいいだしが出るので

トマト缶とお塩を入れるだけで簡単極上スープに。


ずっと前、名古屋に住んでいた時

近所の鳥専門のお肉屋さんに

「すぐ捨てちゃダメよーっ」と教わって以来、ずっと続けています。



まだ思いつくのでまたいつかに!



実家から送られてきた金柑は
そのままだと誰も食べないのでピールにしてみました

お鍋にのこったお砂糖の固まったものに水を注ぎ
お醤油とちょっと煮詰めて豚肉を入れ、
翌日のお弁当のメインおかずに。
スペアリブのマーマレード煮ってありますものね
それは作ったことはないのだけど。
お鍋洗いも簡単で、ひとり悦に入ったのでした


トップ画像は母お手製の切り干し大根を
はりはり漬けのようにしてみました
滋味あふれる大根、ありがたいです。


今後の予定についてなど

カレンデュラの石けんも、少々ですが2月頃にご案内させていただく予定です
オンラインショップ

オピスエール〜妖精の翼

汚れやにおい落としだけでなく
家全体の浄化にもぜひお役立てください。すっきりしますよ!

オピスエール~妖精の翼のご注文はオンラインショップへお願いします

オピスエール~妖精の翼の販売について

オピスエールの2リットル6本セットが加わりました