「書くこと」で増えていくもの
ペンでも、パソコンでも 「書くこと」記録することって 思いのほか身についていくことが多いのでは。 自己発見 このブログを書いているときに よくあることなのですが 書き進めるうちに 新たな考えや発見が出てくることがあって。...
ペンでも、パソコンでも 「書くこと」記録することって 思いのほか身についていくことが多いのでは。 自己発見 このブログを書いているときに よくあることなのですが 書き進めるうちに 新たな考えや発見が出てくることがあって。...
理由はわからないけど 今までいろいろ見聞きしてきた中で 現象として「あるな〜」ということが トイレに関してあるんです それは 「トイレが汚れているとそこに大きな浄化がはたらきやすい」 なんででしょうね 理由はわからないも...
日々、なんだかんだとあって ひとつひとつ、たんたんとこなす時間も多いなか、 ときどきはあらためて思い出すようにしていることがあって。 それは 「もうすでに、今までとはまったくちがう世界が立ち上がっている」 ということ こ...
一見、真逆のような 「与える」と「受けとる」だけど 共通することがあるなと気づきました それは「喜び」 喜びがなかったとしたら それは ・いやいやだったり ・「〜しなければいけない」と思っていたり なにかよけいなものがく...
今、ほんとうに起きていることが いったいなんなのかは テレビや新聞を見ているだけでは よくわからないようになっているんです ほんとのところは。 陰謀論のようなものにはふれないようにしているものの 見えない部分、裏を見たい...
「受け入れる」というのは かんたんなようでいて 実は、すべてを受け入れるというのは 人として、なかなかの達人級なのでは。 これができれば、 悩みというものはなくなってしまうから。 悩みとまではいかなくても 「こうじゃなく...
どこに行くかも大切だけど だれと行くかはもっと大切だからと自分に言い聞かせ・・ 娘ふたりとわたしのいとこと4人でついついディズニーランドに行ってしまいました! また2027年になにか出来るみたいです 何年振りかのディズニ...
これは、ベンジャミン・リベットさんという方が 実際に何人も実験してみて みんなそうだった。というお話なのですが たとえば! ご飯を食べようと おはし(でもフォークでも)を手にとるとき ご飯を食べたいと思う ↓ご...
近頃は、スーパーに行って 切らしたものを久しぶりに買おうとすると 価格が上がっていてびっくりすることがあるので 「はぁ、なんでも値上げ」となりそうになるけれど そんなときは、 そもそも 物価高は「よくない」のか。 と、考...
今日は 前世というものがどうやらあるようだという前提での とりとめのないお話です もうずっと前になるのですが ある方から聞いた、自分の前世での場面が気になって ちゃんと見てみたいなと思い ヒプノセラピーを受けてその前世を...