「ほとんどの幸せの99%くらいは普通の生活」
とてつもないお金持ち、 体験したことはないけれど なるほど、そうかもしれないと思ったのは 「イモトのWiFi」などを手がけられる会社の社長さんの たまたま見たコラム。 「幸せだと思うことは、ある程度のお金があれば十分でき...
とてつもないお金持ち、 体験したことはないけれど なるほど、そうかもしれないと思ったのは 「イモトのWiFi」などを手がけられる会社の社長さんの たまたま見たコラム。 「幸せだと思うことは、ある程度のお金があれば十分でき...
大きなものから小さなものへ 権力の時代から横並びの時代へ 外ではなく内側へ 人間優先から全体の調和へ。 2025年の今、 世界的にも、大きな出来事が頻発して いろんなものがひっくり返っている。 世界で起きることは個人にも...
自分も含めて、 ひとは、手の届かない 過去や未来に意識を飛ばしてしまうために (ほぼ)どうにもならないことを延々と考えたりするわけですが これが、とっても血流によくない。 先日、あるお食事会で 「あ〜、髪を洗うことができ...
「右脳シフトで人類は進化する」 ネドじゅん・著 ここに書いてあることが 100%その通りなのかはわかりませぬが 体感として 腑に落ちる・お腹に落ちる感じははっきりある部分もあるので 脳神経から 人類史を見る・...
5年くらい前から 顔にベタつくものをつけたくなくなり始め、 4年くらい前から ファンデーション、そして 日焼け止めも一切つけなくなりましたが 顔のシミは増えるどころか、むしろ減ってきています。 日焼け止めもいろいろあるで...
ベビーリーフからでも 「消えたお米」などとよく報じられているけど こんなにひんぱんにアナウンスされているときは そこまで深刻ではないのかもしれません。 同じ農作物でいえば 野菜も、まだまだ値が上がりそうです 上がる要素し...
ここでちょっとお話ししていたように ここのところ、 朝、寝起き後のちょっとした時間を使って 瞑想というか、 まぁ、目をつぶって静かに座るようにしているのですけどね 始めてから、変わったかなと思うことが大きく3つあるんです...
森井先生の本「神の詩」を寝る前にパラパラとでも読むと かならずと言っていいほど とても鮮明な夢を見るんです。 夢の内容はさほど暗示的ではないと思うけど(昨晩は広い中古マンションに引っ越してものもそのまま・ほこりをかぶって...
昨日、あるところで このようなことをお聞きしたのですよ 直感って誤解されているようなところがあって 「降りてきた!」みたいなものを想像するひともいるかもしれないけれど降りてくるわけではなくて 実は得意な「感覚」はひとそれ...
30年後の暮らしはどうなっているのでしょうか 見に行くことはできないので予想しか立てられないけれど 今の様子からするとこうなりそうだなと思うことを 3つお話しします 街が縮まる 便利なところはより便利に、 その逆もしかり...