実生(みしょう)のパキラ
観葉植物のパキラは 結婚のお祝いにといただいてから 30年あまり、代が変わりながら ずっと家にいてもらっているのですけどね 知りませんでした! 販売されているパキラは 挿し木のものと 実生(みしょう)のものと 大きく分か...
観葉植物のパキラは 結婚のお祝いにといただいてから 30年あまり、代が変わりながら ずっと家にいてもらっているのですけどね 知りませんでした! 販売されているパキラは 挿し木のものと 実生(みしょう)のものと 大きく分か...
もう数年前・2021年のこと 長野県での大きな松のイベント会場で ひときわ気になるブースにおじゃまして アカマツとクロモジの芳香蒸留水のブレンド体験をさせていただいたのですが この香りに魅せられてしまい 「これなんだ?気...
においがないとつまらないものの代表格は 食事でしょうけど 園芸も、 においがないとかなりつまらないのではと想像するようになりました。 雨上がりの朝などに 葉っぱや土から香ってくるにおいは その見た目とともに とてもおだや...
今日はバラについてのお話です よかったらお付き合いください 満開だったラレーヌヴィクトリアの お花がほぼ終わったので 思い切って、枝の整理をしました かなり枝を落としました なぜならば このラレーヌヴィクトリアは雨の季節...
農薬を使ったり、消毒していても 出るときには出てしまう「黒星病」 今回は、 薬や消毒剤を一切使わずに黒星病と付き合うにはどうしたらいいかと 昨年からしていることについてのお話です 年に何度も花を咲かせるバラが主流になりつ...
以前、かんたん液肥の作り方をご紹介したのですが 気がつけば、けっこう変わっているので あらためて載せますね 土にかける前にあらかじめ発酵させるので根への負担も少ない有機液体肥料です 液肥に化学肥料を使わなくなって変わった...
いつだったか 「農は台所から」という表現に どきっとしたことがあります たしか、 自家菜園・プランター菜園で なにを作ったらいいのかわからないのは 「台所」とそして「農」が切りはなされているからだと、 そんな話だったと思...
先日、高遠里山の風さんのご意見番的存在の方と お話しさせていただく機会があって 泉のように湧き出る 松についてのお話がとても興味深くておもしろかったので 忘れないように残しておきます 人混みの松は使ってはいけない 松はひ...
虫は必要があってそこに現れるだけのことなので そこは「ああ、来たな」と まずは受けとめることが肝要。 以前 土のパワーを上げるという粉を土にまいたら 翌日、昨日まで全くいなかったダンゴムシが 大発生したことがあって(ダン...
そこにいるだけで華やぐ・落ち着く・気分がいい・・ そこにいるだけで! なーんてひとは 赤ちゃんか、女優さんか? そうでもあるけれど 忘れてはならぬのが 植物の存在。 わたしたちも、本質はそのようであるのでしょうけど 今は...