今回は「お客さまの声」ではなく
このブログ主、わたくしの声ですが、
興味深いことがあったので
この場で共有させてください。
先月、10月にベトナムに行ってきました
北部ハノイから
中部、のんびりしたフエに移り
滞在した時のこと。

ゲストハウスのこのベットに寝転んでいたら
スマートフォンの画面にうごめく
黒い点々に気づきました。
それは羽のないショウジョウバエのような
小さな虫たち。

気づけば、お部屋のベッドにも
いっぱい、
ひー!
もう小さいものは、目をこらさないと
よく見えないんですよ。

ごちゃごちゃでお見苦しいですが、
スーツケースのまわりにもいたのです。
もうこうなったら、中にもいるかもしれないので閉めるわけにもいきません。
旅の軽いつかれもあって
とてもこの荷物をひっくり返して
ひとつひとつ確認する気にはなれませんし。
祈るように、持って行ったオピスエールを
スーツケースのまわりと荷物の上から、
そしてベットにスプレーをしました。
翌日も軽くスプレーして
外に遊びに行き
帰ってきたら、
なんと!
虫が一匹もいなくなっているのです。

一斉にどこに行ったのでしょう?
わかりませぬが
帰国してから
スーツケースの中にも一匹もいなかったのには
さすがにおどろきました。
オピスエールをスプレーすることによって
あの虫たちが「いる必要がなくなった」
としか思えません。
この話をある方にしたところ
「虫は浄化してほしい人のところに寄って来たりするよね」
と言いながら
Chat GPTにオピスエールについて質問をしてくれました。
このお話はまた近いうちに。
よろしければ様々なお客さまの声をご覧ください
今後の予定についてなど











・先日お知らせした松の石けんは完売しました
・来年もお味噌の会を開きます・詳細決まり次第お知らせします
・1/18に所沢で石けんクラスを開きます(満席)
・2/15にほろ馬車亭さんで石けんクラスを開きます(満席)