自分も、環境も
傷めることはないんです。
男性もだけど
多くの女性は
毎日毎日、
なんらかの洗浄剤をつかって
家事をしています。
「きれいにするには不快でも仕方ない」
から
「あれ、なんだか気持ちがいい」
と感じることができたら
暮らしや
そして、生き方への
センサーがぴっと立って
いもづる式に
心地よい選択ができやすくなります。
6〜7年かけて
ゆっくりと
家事を楽しむことができる
暮らしに変わられたお方から
メッセージをいただきました。
ありがとうございました!
![](https://samariablog.com/wp-content/uploads/2021/04/img_6045-1024x768.jpg)
いらしたときに
ほぼ開口一番「わたし、家事がほんとうにいやなんです」
というようなことを言われていたことを
思い出しながら、
とてもうれしく見させていただきました。
洗うものに限ったことではなくて
もし、今なんらかの違和感を感じられている場合は
思い切って
ひとつなにかを、いま惹かれるものに変えてみると
(あくまでもご自分が。人目は気にせずに)
バランスをとるように
ほかのものも変えたくなって
ついには生き方まで変わってきます
そのときは
今の自分とはちがう自分なので
変えることについての
算段はしなくても
きっとちょうどよいように整っているでしょう
そんなことを
ひとは延々とくり返していくのかな
今後の予定についてなど
オピスエール〜妖精の翼
汚れやにおい落としだけでなく
年末にかけての家の空気の浄化にもぜひお役立てください
「なにせお掃除が楽しくなった!」というお声を多くいただく液体です
オピスエール~妖精の翼のご注文はオンラインショップへお願いします
ひろみさんの石けんと出会って、
石けんで洗濯や食器洗いをする生活になって、
本当にゆっくりですが
自分の心地よい生活の方向に
進むことができているのを実感しています。
最近驚いているのは、
できればやりたくないとずーっと思っていた
掃除や料理をすることが楽しくなったこと。
自分でも不思議な心境の変化ですが、
これも石けんのおかげだと思っています。
気づけば洗濯は大好きになっていたので。
やりたくないことをやるのはストレスですが、
今はやりたいことしかないのでストレスもないんです。
楽しく平和な毎日です。