ひとりひとりの気づきがこの世界を作り上げています

やまとうみ〜すべてはひとりひとりから

  • ホーム
  • 自己紹介
  • 酵素入り石けん
  • オピスエール~妖精の翼
    • 用途・原材料・価格について
    • 使い方・効果について
    • オピスエールの目に見えないはたらき
  • オンラインショップ
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 酵素入り石けん
  • オピスエール~妖精の翼
    • 用途・原材料・価格について
    • 使い方・効果について
    • オピスエールの目に見えないはたらき
  • オンラインショップ
  • お問い合わせ
search menu
生きること・暮らすこと

それは「行こう」と決めたときから始まっている

2022.08.30

イベント・講習会・お食事・コンサート・・ などに行くときは 実際に行っている間の時間だけではなくて 「行くと決めた」ときから そことつながりだすものなので 行くと決めた場所が 今までの自分のパターンから 離れたところであ...

ごあいさつ・お知らせ

今後の予定について

2022.09.18

9月は秋の石けん受注販売の前に 松の石けんを 期間限定で販売します。 9月の半ばすぎに このブログと 常設のオンラインショップのメールマガジンで おしらせしますので よろしくお願いします。 秋の石けん受注販売のお知らせ(...

つれづれ

受け入れているか・いないか

2022.08.25

この世は まるでマトリョーシカのような 入れ子式になっていて たとえば、クローゼットの中と 心の中が連動しているといったように 一事が万事といったことわざがあるように すべてはつながっていると考えているのですが お水の動...

つれづれ

いっそのこと、「さかさま」にしてしまおう

2022.08.23

数年前に 床下に設置したものを 上下逆のさかさまにしてもらおうと考えています。 これは 正規の取り付け方ではないので なにをさかさまにするのかは、ここでは言えないのだけど 生きるために欠かせないものが 家に入ってくる大元...

お客さまの声

「オッピーをシュッシュしたらにおいが消えました」

2022.08.23

2022年、この夏はとくに湿度が高い! なんとなくだるい日が多いのは 暑さというよりは湿度も大きく関わっているかも。 パン屋さんに行っても 「カビが生えやすいので保管に気をつけてくださいね〜」と 毎度毎度、注意書きの紙を...

つれづれ

自分の価値観を大切に

2022.08.18

ちょっと勘違いしていたなと思うことがあるんです。 「価値観が大きく変わるとき」 というのはですね、 それはたとえば、明治維新・第二次世界大戦後 くらいのですよ。 それまでの 江戸時代・戦中の概念が 「大きく変わった・変化...

ごあいさつ・お知らせ

9/19 「お松フェス」に出店します(10月8日に延びました)

2022.09.18

9/16 追記: お松フェスは10/8に延期になりました おめでたさの象徴のような松。 お正月は松を飾り 先月行われた祇園祭の山鉾(山車のようなもの) にも立派な松が。 お能の舞台にも大きな松の絵が。 大切な行事の時に ...

レシピ

「かんたんで楽」に逆らわない

2022.08.14

年齢のせいと言われれば それまでなのですが 買い物すらも 指先一つでできる今、 なんだか、ものすごーく 根気がなくなっているような気がするんです。 待つことすらもできなくなってきている。 そしてその根気の消失とともに い...

からだにいいこと

暑さと自律神経と腸内細菌・そして血流

2022.08.12

連日続く暑さもあってか 体調をくずされる方がとても多いようです。 かくいうわたしも なんだかつかれやすい。 こんなときは ずるずるほおっておくと からだとつながってるメンタルまで 弱ってしまいます。 今はいろんな意味で ...

お客さまの声

常備しておいてよかったと思えそうなものを

2022.08.10

ものを減らしたり 逆に おいたりすることは 自分にとって、家族にとって ほんとうに必要なものはなんだろうと見直す とてもいい機会。 オピスエールは 水が出ないときの汚れ落としとしても とても役に立つので(2度拭きいらず、...

< 1 … 44 45 46 47 48 … 80 >

カテゴリー

  • お味噌 (28)
  • お客さまの声 (130)
  • こころ動く場所 (91)
  • ごあいさつ・お知らせ (64)
  • つれづれ (173)
  • オピスエール (150)
  • 微生物 (49)
  • 松 (33)
  • 生きること・暮らすこと (541)
    • おそうじ (37)
    • からだにいいこと (110)
    • バラ (17)
    • レシピ (22)
    • 土と植物 (64)
    • 生き方のマイナーチェンジ (130)
  • 酵素入り石けん (92)

プロフィール

プロフィール

こんにちは
やまとうみの大島ひろみです
びわ湖の浄化に貢献した
酵素が入った石けんを作り
浄化・調和をはかる、微生物の力を借りた
液バイオのオピスエールを販売しています
2020年10月に
旧ブログから移転しました
暮らしに役立つ微生物のお話や
その時々で感じたこと
皆さまと共有したいこと
石けんやオピスエールのこと
過去の自分におしえてあげたかったことなどを
つづります

アーカイブ

固定ページ

  • お問い合わせ
  • オピスエール~妖精の翼
  • オピスエールの目に見えないはたらき
  • オンラインショップ
  • 使い方・効果について
  • 自己紹介
    • 用途・原材料・価格について
    • 自己紹介
  • 酵素入り石けん

メニュー

  • ホーム
  • 自己紹介
  • 酵素入り石けん
  • オピスエール~妖精の翼
    • 用途・原材料・価格について
    • 使い方・効果について
    • オピスエールの目に見えないはたらき
  • オンラインショップ
  • お問い合わせ

カテゴリー

  • おそうじ
  • お味噌
  • お客さまの声
  • からだにいいこと
  • こころ動く場所
  • ごあいさつ・お知らせ
  • つれづれ
  • オピスエール
  • バラ
  • レシピ
  • 土と植物
  • 微生物
  • 松
  • 生きること・暮らすこと
  • 生き方のマイナーチェンジ
  • 酵素入り石けん

アーカイブ

  • 太陽礼拝
    2025.09.05
  • 長い「夏」の養生
    2025.09.01
  • 「なんだか自然に対してあらがうことなく過ごすことができているような」
    2025.08.30
  • なぜ足裏を大切にした方がいいのか
    2025.08.27
  • 「眼の曇りがなくなったようなかのような仕上がり☆彡」
    2025.08.25

カテゴリー

  • おそうじ
  • お味噌
  • お客さまの声
  • からだにいいこと
  • こころ動く場所
  • ごあいさつ・お知らせ
  • つれづれ
  • オピスエール
  • バラ
  • レシピ
  • 土と植物
  • 微生物
  • 松
  • 生きること・暮らすこと
  • 生き方のマイナーチェンジ
  • 酵素入り石けん

アーカイブ

  • ホーム
  • 自己紹介
  • 酵素入り石けん
  • オピスエール~妖精の翼
    • 用途・原材料・価格について
    • 使い方・効果について
    • オピスエールの目に見えないはたらき
  • オンラインショップ
  • お問い合わせ

© 2025 やまとうみ〜すべてはひとりひとりから All Rights Reserved.