後記・(酵素入り)春・秋の酵素石けんクラス
酵素は「成分」と一般にはなっているけれど やはり生きもの、れっきとした生命体ではないかと思うのです 先日、春秋の酵素を入れた石けんを皆さまと作りました 左が春の酵素・右が秋の酵素 今回ご参加されたお方が 作った人がちがう...
生きること・暮らすこと酵素は「成分」と一般にはなっているけれど やはり生きもの、れっきとした生命体ではないかと思うのです 先日、春秋の酵素を入れた石けんを皆さまと作りました 左が春の酵素・右が秋の酵素 今回ご参加されたお方が 作った人がちがう...
生きること・暮らすこと今回は いつものびわ湖の浄化に貢献した酵素群に プラスして 春の野草で作られた「春の酵素」 秋の果物や野菜などで作られた「秋の酵素」 を入れて 春・秋、2種類の石けんを作りました。 滋味あふれる、春と秋の酵素 試作の段階...
お客さまの声オピスエールとキッチンボーケット石けんを 日々お使いいただく中での お声をいただきました! キッチン用の石けんもそうですが、 頭が疲れてる時こそ、ひと呼吸入れて丁寧に泡立てると 気持ちがスッキリしますね。不思議です。 オ...
お客さまの声オピスエールとキッチンボーケット石けんを まとめてお求めいただいたお方がメッセージをくださいました。 やっと購入出来ました!とても嬉しいです。 上手くは説明出来ませんが、やっぱりオピスエールじゃなきゃ、という感じってある...
ごあいさつ・お知らせお松フェスに また参加させていただくことになりました! 2024年12月1日(日) 場所は神奈川県藤沢市の「松の杜くげぬま」 前回は会場のそれは大きな松の木のまんなかにトンビ(鳶)の大きな巣があったのです トンビは縁起の...
ごあいさつ・お知らせ2024年秋の石けん販売のメールマガジン「石けん便り」を ご登録の皆さまにお送りしました 受注期間は10/1〜10/9になりますので どうぞよろしくお願いいたします。 「石けん便り」をご希望される方は お問合せまでお知ら...
生きること・暮らすこと横浜市のほろ馬車亭さんで ローズマリーの石けんクラスを開かせていただきました。 今回は、ローズマリーを浸けたオリーブオイルを使いました ローズマリーには 集中力を高めたり血流をよくしたりする効果があります 髪にもよいとさ...
お客さまの声キッチンボーケット石けんを定期的にお求めいただいているお方が メッセージと詳しい経緯をお知らせくださいました。 手の臭い消し目的で購入したのが、食洗機をいつの間にか使う回数が減り、電気代が激減しており最近本当にありがたく...
お客さまの声キッチンボーケット石けんとオピスエールをご注文いただいた際に 普段、どのようにお使いいただいているかをお知らせいただきました。 キッチンボーケット石けん、とても良いですね。バターを入れていたガラス容器も、油を軽く拭き取っ...
おそうじ長らくお待たせいたしました キッチンボーケット石けんのご用意ができました。 台所に立つのが、洗いものが、 ちょっとおっくうになった時などにも ぜひお手にとられてみてください。 わたし自身も この石けんには慣れっこになって...