あけましておめでとうございます
皆さま、どんなお正月をお過ごしでしょうか。 思いがけず 元旦から 軽い山登りをしてきました。 静岡県湖西市の崇山(すやま) いま、実家がある ここ、浜名湖の西の湖西市には わたしは住んだことはないのですが 両親ともにこの...
皆さま、どんなお正月をお過ごしでしょうか。 思いがけず 元旦から 軽い山登りをしてきました。 静岡県湖西市の崇山(すやま) いま、実家がある ここ、浜名湖の西の湖西市には わたしは住んだことはないのですが 両親ともにこの...
先日、映画・マトリックスの最新作「レザレクションズ」 を観てきたのですけどね 随所に いろんなメッセージが織りこまれていて やっぱり観に行ってよかった! 評判はそこまでよくないようだけど わたしには いくつかのシーンに ...
皆さま、どうぞ チキンやケーキをいただいても、そうでなくても ご自分にちょうどよい雰囲気で クリスマスの日をお過ごしください。 「Feliz Navidad」は スペイン語で「メリークリスマス!」 このデザインのサンタバ...
これからは いろいろなものを作ることができるんだ! と、思い込みを 書き換えておいた方が 今後、なんらかの形で ほしいものが手に入らないときなどに 役に立つようになるでしょう。 スキンケアも もともとは みんな、身近にあ...
お正月には なぜ松を飾るのでしょう? なぜお寺や旧街道やお城跡などには 松が多く植わっているのでしょうか。 松は1本植えておくと 恩恵を多く受けられる 用途がとても多い植物なんです。 昔は松あぶらで石けんも作られていたの...
来年、2022年も 1月下旬か2月上旬頃にお味噌の会を開きます。 詳細が決まりましたら追記しますので ご自分で作られたお味噌をおいしくいただきたい方、 麹や大豆もまとめてほしい方などは ぜひいらしてください。 2〜3年お...
9月末に秋の石けんの受注販売をいたします 新作・定番石けんを数種類ご用意します 今回はどんな石けんをご案内しましょうか! まだすべては決まっていないのです 近くなりましたら また、ブログでお知らせします 作って、使って愉...
ささっと描いた絵に 自分で手などをちょっと直して 色をつけてもらったら SNSでも使えるようになりました。 何気なく描いた絵に 色が入ることは わたしの中でとてもうれしい出来事でしたので 10月15日までの期間限定で ご...
8/18 満席になりました ミネラルって 多種類であればあるほど その効力を発揮しやすくなるんです。 お互いの個性が、 ちょっとしたその差が、 水分の中で、ちいさなちいさな電気をおこして まわりを細かーく振動させるから。...
先日ささっと描いたイラストに ちょっと直してから色をつけてもらったら とても気に入ってしまいました。 このブログのトップページに載せたり インスタグラムのアイコンにしたりして 楽しんでいます。 SNSのアイコンが 自分の...