ひとりひとりの気づきがこの世界を作り上げています

やまとうみ〜すべてはひとりひとりから

  • ホーム
  • 自己紹介
  • 酵素入り石けん
  • オピスエール~妖精の翼
    • 用途・原材料・価格について
    • 使い方・効果について
    • オピスエールの目に見えないはたらき
  • オンラインショップ
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 酵素入り石けん
  • オピスエール~妖精の翼
    • 用途・原材料・価格について
    • 使い方・効果について
    • オピスエールの目に見えないはたらき
  • オンラインショップ
  • お問い合わせ
search menu

松

ごあいさつ・お知らせ

今後の松の石けんについてのお知らせ

2022.09.20

先日お知らせした 松の石けん販売は 完売したため、終了しました。 多くの方にお越しいただき ありがとうございました! もしかしたら ご購入できなかったお方もおいでかもしれないので 今後の松の石けん販売についてお知らせさせ...

ごあいさつ・お知らせ

松の石けんの販売を期間限定で始めました

2022.09.18

お問合せを多くいただいていました 松の石けん(今回はパインシトラスという名前です)の販売を オンラインショップで始めました! 在庫がなくなり次第終了させていただきます どうぞよろしくお願いいたします。 常設のオンラインシ...

ごあいさつ・お知らせ

お松フェスの延期について

2022.09.17

以前からお知らせしていた 9月19日(月・祝)の 「お松フェス」が台風の影響で延期になりました。 お松フェス・10月8日(土)になりましたわたし、大島はこの日はいけないのですが松の石けんは販売していただきます。 松に興味...

松

石けんでちょっとした禊(みそぎ)を・と、 松の石けんについて

2022.09.16

石けんで手などを洗うときって 小さな禊(みそぎ)の時間だと思うのです。 手をぬらして 石けんを少しぬらして すーっとぬりつけるとき それを優しく泡立てるとき その泡を水で流すとき 気持ちよくないですか。 目に見える汚れだ...

ごあいさつ・お知らせ

9/19 「お松フェス」に出店します(10月8日に延びました)

2022.09.18

9/16 追記: お松フェスは10/8に延期になりました おめでたさの象徴のような松。 お正月は松を飾り 先月行われた祇園祭の山鉾(山車のようなもの) にも立派な松が。 お能の舞台にも大きな松の絵が。 大切な行事の時に ...

土と植物

松の石けんひとりあるき

2022.06.12

「ひろみさん、松のせっけんはつくらないの?」 と、ふと提案してもらったのがきっかけで 昨年から作りはじめた、松をとりいれた石けん。 松はとても働きかけが強いこともあって どのような加減で 石けんに入ってもらおうか けっこ...

土と植物

赤松の蒸留水

2022.06.08

使い始めて半年あまりの この赤松の蒸留水、赤松の油分が溶けこんでいるのか 水なのにしっとり。 変に残るようなベタつきもなくて わたしは化粧水として使わせてもらっています。 松だけど、ラベンダー模様の容器があったので入れて...

からだにいいこと

髪を今よりきれいにする方法二つ

2022.04.21

年を重ねるほど もともとの造作は関係なくなってきて 肌と髪が整っているかどうかが (表面的な)うつくしさのポイントになるのだなぁと 常からアンテナは張っています。 その中でも これはいいなと思うものを2つご紹介しますね。...

土と植物

蒸留器も大切なのだけど・目からうろこの「いい精油とは」のおはなし

2022.04.17

今日話すことは 皆さまの身のまわりの いろんなことやものにも通じることかもしれません。 「ほんとうにいい精油」ってどのようにしてできるのでしょうか。 絶対はずせないもの、 それは 「関わるひとの心根がきれいなこと」 蒸留...

カテゴリー

  • お味噌 (16)
  • お客さまの声 (55)
  • こころ動く場所 (43)
  • ごあいさつ・お知らせ (39)
  • つれづれ (71)
  • オピスエール (50)
  • 微生物 (31)
  • 未分類 (3)
  • 松 (9)
  • 生きること・暮らすこと (249)
    • おそうじ (11)
    • からだにいいこと (59)
    • バラ (4)
    • レシピ (18)
    • 土と植物 (37)
    • 生き方のマイナーチェンジ (59)
  • 酵素入り石けん (56)

プロフィール

プロフィール

こんにちは
やまとうみの大島ひろみです
びわ湖の浄化に貢献した
酵素が入った石けんを作り
浄化・調和をはかる、微生物の力を借りた
液バイオのオピスエールを販売しています
2020年10月に
旧ブログから移転しました
暮らしに役立つ微生物のお話や
その時々で感じたこと
皆さまと共有したいこと
石けんやオピスエールのこと
過去の自分におしえてあげたかったことなどを
つづります

アーカイブ

固定ページ

  • お問い合わせ
  • オピスエール~妖精の翼
  • オピスエールの目に見えないはたらき
  • オンラインショップ
  • 使い方・効果について
  • 自己紹介
    • 用途・原材料・価格について
    • 自己紹介
  • 酵素入り石けん

メニュー

  • ホーム
  • 自己紹介
  • 酵素入り石けん
  • オピスエール~妖精の翼
    • 用途・原材料・価格について
    • 使い方・効果について
    • オピスエールの目に見えないはたらき
  • オンラインショップ
  • お問い合わせ

カテゴリー

  • おそうじ
  • お味噌
  • お客さまの声
  • からだにいいこと
  • こころ動く場所
  • ごあいさつ・お知らせ
  • つれづれ
  • オピスエール
  • バラ
  • レシピ
  • 土と植物
  • 微生物
  • 未分類
  • 松
  • 生きること・暮らすこと
  • 生き方のマイナーチェンジ
  • 酵素入り石けん

アーカイブ

  • HOME
  • 松
  • 流れが自然かどうか
    2023.02.07
  • お味噌がつなぐ縁の広がり
    2023.02.05
  • 盗んではいけない
    2023.02.01
  • 節分までにしておきたいこと
    2023.01.30
  • 足裏は「裏」
    2023.01.30

カテゴリー

  • おそうじ
  • お味噌
  • お客さまの声
  • からだにいいこと
  • こころ動く場所
  • ごあいさつ・お知らせ
  • つれづれ
  • オピスエール
  • バラ
  • レシピ
  • 土と植物
  • 微生物
  • 未分類
  • 松
  • 生きること・暮らすこと
  • 生き方のマイナーチェンジ
  • 酵素入り石けん

アーカイブ

  • ホーム
  • 自己紹介
  • 酵素入り石けん
  • オピスエール~妖精の翼
    • 用途・原材料・価格について
    • 使い方・効果について
    • オピスエールの目に見えないはたらき
  • オンラインショップ
  • お問い合わせ

©Copyright 2023 やまとうみ〜すべてはひとりひとりから .All Rights Reserved.